スポンサーサイト
2011年01月27日
Aimpointの話
御存知Aimpointのお話です。
写真は実物MとM4Sです。
良いのは当たり前なので、実際どの辺が良いのか!
その1:丈夫
とにかく丈夫、落とそうが蹴っ飛ばそうが簡単には壊れません。
ミルスペック伊達じゃない。パチは落としたら壊れました。
その2:スイッチが良い
ダイヤル回すとカチカチとクリック感。
パチはグニャグニャだもの。
その3:明るい
レンズ明るいです。
ノーベルも良いけどやはり暗いというか青い。
その4:リセールバリュー高い
Aimに限ったことではないですが、定番実物光学機器はリセールバリューが高いので、飽きた時や次のターゲット見つけたときにオークションに放流しても、あまり損しません。
以前に実ホロ(ブッシュネルホロと551)も所有していましたが、ゲーム使用、小傷有りでもほぼ買った値段で放流できました。
初期投資はそれなりにしますけど、パチ複数買うのと変わらないと思っています。
Aimpointはあまり風化しないのも良い所です。
だいたいこの辺でしょうか。
MとM4の見え方ですが、違い分かりません!
使用感や精度に関しては、エアガンに使用している限りでは明らかにオーバースペックで、
ノーベル等のまともなドットサイトであれば、レンズの明るさ以外に差を感じにくいと思います。
ドットだって最近の物はキレイですし。
当たる、当たらないは腕、光学サイトは男のロマン。
毎日覗く物だもの、納得いくまで行きましょう。
ホロサイトの話
ホロは是非実物買って下さい。
目とか顔とか映ってガッカリすること無いですから。
でもマウントしたら傾くからそこは知恵で乗り切って下さい。
乱視でものすごい滲むという報告もありますので、そういった点も注意。
ノーベルさんが色々扱うようになったので、エチゴヤと赤風呂いけば大概のモノは覗けますので是非。
1月28日:M3>Mに修正(ご指摘感謝!)
写真は実物MとM4Sです。
良いのは当たり前なので、実際どの辺が良いのか!
その1:丈夫
とにかく丈夫、落とそうが蹴っ飛ばそうが簡単には壊れません。
ミルスペック伊達じゃない。パチは落としたら壊れました。
その2:スイッチが良い
ダイヤル回すとカチカチとクリック感。
パチはグニャグニャだもの。
その3:明るい
レンズ明るいです。
ノーベルも良いけどやはり暗いというか青い。
その4:リセールバリュー高い
Aimに限ったことではないですが、定番実物光学機器はリセールバリューが高いので、飽きた時や次のターゲット見つけたときにオークションに放流しても、あまり損しません。
以前に実ホロ(ブッシュネルホロと551)も所有していましたが、ゲーム使用、小傷有りでもほぼ買った値段で放流できました。
初期投資はそれなりにしますけど、パチ複数買うのと変わらないと思っています。
Aimpointはあまり風化しないのも良い所です。
だいたいこの辺でしょうか。
MとM4の見え方ですが、違い分かりません!
使用感や精度に関しては、エアガンに使用している限りでは明らかにオーバースペックで、
ノーベル等のまともなドットサイトであれば、レンズの明るさ以外に差を感じにくいと思います。
ドットだって最近の物はキレイですし。
当たる、当たらないは腕、光学サイトは男のロマン。
毎日覗く物だもの、納得いくまで行きましょう。
ホロサイトの話
ホロは是非実物買って下さい。
目とか顔とか映ってガッカリすること無いですから。
でもマウントしたら傾くからそこは知恵で乗り切って下さい。
乱視でものすごい滲むという報告もありますので、そういった点も注意。
ノーベルさんが色々扱うようになったので、エチゴヤと赤風呂いけば大概のモノは覗けますので是非。
1月28日:M3>Mに修正(ご指摘感謝!)
2011年01月26日
Crye Precision コンバット・パンツAC
ご無沙汰
今日ご紹介するのは「Crye Precision コンバット・パンツAC」です。
マルチカムで有名なCrye Precisionのコンバットユニフォームで、Gen2になります。
Gen3はニーパッドが膝曲しやすい形に進化しています。
裁断やポケットの位置、サポートを意識したウエストなど、良い点は多々ありますが、
内蔵式のニーパッド!これが本当にすばらしくて、コレ知っちゃうともう他のパンツはけません。
思わずマルカムを買い足してしまいました。
これまではHATCHのニーパッドを仕様していたのですが、それに比べても
・膝からずれない
・締め付け感無し
と言う点が圧倒的過ぎてもう本当にコレ知っちゃうともう他のパンツはけません。
大事なのでもう一度言いました。
次点で「形状がシンプルなのでお手入れも簡単」というところでしょうか。
詰まった土ほじらなくて良い、というかそもそも詰まらないし、パッドだけザブザブ洗えて乾くのも速い。
ほんと凄い良い。
残念なのは入手性がちと悪い所でしょうか。
マルチム以外の色は米国から個人輸入が最短かもしれませんし、安いかもしれません。
カーキも欲しい。
レプリカはニーパッド周りの素材が伸縮しないので、ちょっと残念です。
ちなみにコンバットシャツACは「特にコレじゃなくても良い」といった感じです。
そういえばエチゴヤさんのおかげで次世代用実PMAGの入手が容易になりました。
自分で作るより安いですよ。
挿入が固い件ですが、自分はフレーム側を削って対応しています。
EMAGも作ってくれねぇかなぁ。
今日ご紹介するのは「Crye Precision コンバット・パンツAC」です。
マルチカムで有名なCrye Precisionのコンバットユニフォームで、Gen2になります。
Gen3はニーパッドが膝曲しやすい形に進化しています。
裁断やポケットの位置、サポートを意識したウエストなど、良い点は多々ありますが、
内蔵式のニーパッド!これが本当にすばらしくて、コレ知っちゃうともう他のパンツはけません。
思わずマルカムを買い足してしまいました。
これまではHATCHのニーパッドを仕様していたのですが、それに比べても
・膝からずれない
・締め付け感無し
と言う点が圧倒的過ぎてもう本当にコレ知っちゃうともう他のパンツはけません。
大事なのでもう一度言いました。
次点で「形状がシンプルなのでお手入れも簡単」というところでしょうか。
詰まった土ほじらなくて良い、というかそもそも詰まらないし、パッドだけザブザブ洗えて乾くのも速い。
ほんと凄い良い。
残念なのは入手性がちと悪い所でしょうか。
マルチム以外の色は米国から個人輸入が最短かもしれませんし、安いかもしれません。
カーキも欲しい。
レプリカはニーパッド周りの素材が伸縮しないので、ちょっと残念です。
ちなみにコンバットシャツACは「特にコレじゃなくても良い」といった感じです。
そういえばエチゴヤさんのおかげで次世代用実PMAGの入手が容易になりました。
自分で作るより安いですよ。
挿入が固い件ですが、自分はフレーム側を削って対応しています。
EMAGも作ってくれねぇかなぁ。
2010年03月08日
真次世代PMAGを作る Ver.2
前回成り行き任せで作成した次世代用PMAGのVer.2です。
あちこちから集めた実物PMAGです。
実物パーツが豊富な「タイガーランド」さんが入荷安定でお値段的にもオススメ。
二つを並べてみました。
FGがVer.2です。キレイに収まっています。
それでは簡単な説明です。
まず、次世代マグの中身です。
写真のように給弾側のエッジを下まで落とします。
背中側はそのままでOKです。
この部分で差し込みのテンションが変わります。
給弾口の部分もマガジンに収まるように削ります。
どうせ見えなくなる部分なので、金やすりでゴリゴリいってます。
マガジンケース側ですが、フォロワーガイドとして、3カ所に凸があります。
マガジン上部のみ削ってしまいましょう。
ここを削っておかないと、中身を入れたときに上部が広がってしまいます。
マガジンケースにボルトストップ機構の逃げを作ったらあとは組み立てるだけです。
底は接着してもよいですが、蓋を使えばそのまま固定できます。
あとはフレームとマガジンあわせて微調整してください。
ね、簡単でしょう?
ロアフレーム、もうダメかもしれませんね。バッファ曲がってます。
あちこちから集めた実物PMAGです。
実物パーツが豊富な「タイガーランド」さんが入荷安定でお値段的にもオススメ。
二つを並べてみました。
FGがVer.2です。キレイに収まっています。
それでは簡単な説明です。
まず、次世代マグの中身です。
写真のように給弾側のエッジを下まで落とします。
背中側はそのままでOKです。
この部分で差し込みのテンションが変わります。
給弾口の部分もマガジンに収まるように削ります。
どうせ見えなくなる部分なので、金やすりでゴリゴリいってます。
マガジンケース側ですが、フォロワーガイドとして、3カ所に凸があります。
マガジン上部のみ削ってしまいましょう。
ここを削っておかないと、中身を入れたときに上部が広がってしまいます。
マガジンケースにボルトストップ機構の逃げを作ったらあとは組み立てるだけです。
底は接着してもよいですが、蓋を使えばそのまま固定できます。
あとはフレームとマガジンあわせて微調整してください。
ね、簡単でしょう?
ロアフレーム、もうダメかもしれませんね。バッファ曲がってます。
2010年03月08日
Stealth Hoodie Reloaded 雑感
TAD Gear Stealth Hoodie Reloaded
去年10月に買って都内で1シーズン使ってみての感想。
・秋口には暑い、真冬は寒いと活躍する期間ちょっと短いかも。
・シャークスキン超撥水で雨の日は大活躍。
・ランニング等運動で使うと中が結露する。
・ポケットの中まで結露するのでipodや携帯に水滴が!
・やっぱ摩耗に弱いのね、シャークスキン(袖口のあたり)
そして最大のガッカリポイント。
もうシーズンオフだしいいよね。
・MADE IN CHINA
大事だから2回書きます。
・メイド イン チャイナ
買ってタグみてマジか!と思ってHPの商品詳細みてみたら
Spectreとか「MADE IN USA」と誇らしげに表記されてるけど、
Reloadedには表記されてないでやんの。
向こうじゃ260ドルだからなぁ、そんなもんかぁ。
ロビンとかラプターもMADE IN USA表記ないんだよなぁ。
というわけで、ショップでサイズみて個人輸入や輸入代行で安く買えるなら良いと思います。
去年10月に買って都内で1シーズン使ってみての感想。
・秋口には暑い、真冬は寒いと活躍する期間ちょっと短いかも。
・シャークスキン超撥水で雨の日は大活躍。
・ランニング等運動で使うと中が結露する。
・ポケットの中まで結露するのでipodや携帯に水滴が!
・やっぱ摩耗に弱いのね、シャークスキン(袖口のあたり)
そして最大のガッカリポイント。
もうシーズンオフだしいいよね。
・MADE IN CHINA
大事だから2回書きます。
・メイド イン チャイナ
買ってタグみてマジか!と思ってHPの商品詳細みてみたら
Spectreとか「MADE IN USA」と誇らしげに表記されてるけど、
Reloadedには表記されてないでやんの。
向こうじゃ260ドルだからなぁ、そんなもんかぁ。
ロビンとかラプターもMADE IN USA表記ないんだよなぁ。
というわけで、ショップでサイズみて個人輸入や輸入代行で安く買えるなら良いと思います。
Posted by ヤン
at 03:15
2010年03月03日
真次世代PMAGを作る
PMAG、いいですよね。
EMAGなんてのもでてきちゃって困っちゃいますね。
次世代で使いたいですよね、フルサイズで。
というわけで、今日は実物PMAGを次世代用に改造してみましょう。
正直安くないです。
米国では$15しないんですけどね、そこは仕方がないです。
そんな実物PMAGと次世代、旧世代改の3本です。
旧世代改は中身ぶっ込んだだけで内臓飛び出ちゃってますね。
今回は同じ要領で実物PMAGを次世代用に改造しましょう。
ケツの蓋とってバネ抜いて中見ると、正面と両サイド縦方向に3本
フォロワー用ガイドレール(凸)があります。
試しに次世代マグの先っぽだけ突っ込んでみたらなかなか具合がよろしい。
では、PMAG上部をぶった切って、中身の耳折ってとりあえずそのまま突っ込んでみましょう。
ほら、抜 け な く な り ま し た
でも大丈夫、このくらいどうにでもなります。
中身突っ込んだまま微調整して押し込んじゃいましょう。
リップ付近が若干広がっちゃったので気持ちキツいですが、そのうち調整するので大丈夫。
ね、簡単でしょう?
EMAGなんてのもでてきちゃって困っちゃいますね。
次世代で使いたいですよね、フルサイズで。
というわけで、今日は実物PMAGを次世代用に改造してみましょう。
正直安くないです。
米国では$15しないんですけどね、そこは仕方がないです。
そんな実物PMAGと次世代、旧世代改の3本です。
旧世代改は中身ぶっ込んだだけで内臓飛び出ちゃってますね。
今回は同じ要領で実物PMAGを次世代用に改造しましょう。
ケツの蓋とってバネ抜いて中見ると、正面と両サイド縦方向に3本
フォロワー用ガイドレール(凸)があります。
試しに次世代マグの先っぽだけ突っ込んでみたらなかなか具合がよろしい。
では、PMAG上部をぶった切って、中身の耳折ってとりあえずそのまま突っ込んでみましょう。
ほら、抜 け な く な り ま し た
でも大丈夫、このくらいどうにでもなります。
中身突っ込んだまま微調整して押し込んじゃいましょう。
リップ付近が若干広がっちゃったので気持ちキツいですが、そのうち調整するので大丈夫。
ね、簡単でしょう?
2009年12月11日
T-Cube Motion Tracker Unit
おいおいおいおいおい、なんかすげぇの出てきたなぁ
http://www.t-cube.hk/product.html
http://www.youtube.com/watch?v=X99O69_29zw
2.8TFT、GPS使用、20チャンネル、範囲500m以内、パスワードロック、タイマーシンクロ
で、1台250ドル、2台セットで490ドル
うわー、オモチャとしてかなり魅力的なんですけど!
2009年12月09日
SAMSONレイルは次世代74Uに付くのか付かないのか
出来るだけ加工したくない。
バッテリー外付け上等。
という感じで大攻略していきたい。
件のLandArmsのSAMSON Type3です。
マウントでアウターバレルを挟みこんで、そのマウントにロアーレイルをネジで固定する感じですね。
アッパーはスライドさせて下から芋ネジで固定です。
次世代AKはアウターが細いので、何らかの方法で太らせてあげれば付きそうな感じ。
今回は、バッテリー、ヒューズステーになっているパーツをぶった切ってスペーサーにしてみました。
片側を二つに割って仮組です。
そのままだと幅が広すぎてアッパーがはまらないので、少々削って調整します。
アウター基部が長いので、上手い具合にねじ穴とあわせます。
通常片側2本で固定するところ1本になりますが、ここに手を入れるのは大変なので、気にしない方向で。
配線が結構難儀です。
可能ならFET化した方が良さそうです。
そのままですとガスピストンの辺りがスッカスカになってなんとも言えない気持ちになりますので、
ジャンクパーツ等で詰め物するのが良いと思います。
今回は余ってた黒いピストン、バネ、スプリングガイドを上手い具合に組み合わせてそれっぽくつっこんでみました。
可能なら適当な径のアルミパイプとか入れると良いと思います。
というわけで取り付け完了です。
強度はネジの〆具合に依存しちゃいますが、プラのスペーサー、ネジ2本で固定でも思った異常にガッチリ付いています。
緩んだら締めれば良いしね。
余談ですが、マウント部やレイル固定のネジよりも、アウター固定のネジのほうが緩みやすいきがするので、ネジ止め剤とかオススメ。
で、右サイドにPEQ16早速載せてみたらライトの部分干渉して結構前になっちゃうのね。
そんなわけでPEQ15にLiPo7.2vでいきます。
ノーマルマガジン買って来なきゃ。
来年あたりマルイさんからまんまの形で出そうですけどね。
バッテリー外付け上等。
という感じで大攻略していきたい。
件のLandArmsのSAMSON Type3です。
マウントでアウターバレルを挟みこんで、そのマウントにロアーレイルをネジで固定する感じですね。
アッパーはスライドさせて下から芋ネジで固定です。
次世代AKはアウターが細いので、何らかの方法で太らせてあげれば付きそうな感じ。
今回は、バッテリー、ヒューズステーになっているパーツをぶった切ってスペーサーにしてみました。
片側を二つに割って仮組です。
そのままだと幅が広すぎてアッパーがはまらないので、少々削って調整します。
アウター基部が長いので、上手い具合にねじ穴とあわせます。
通常片側2本で固定するところ1本になりますが、ここに手を入れるのは大変なので、気にしない方向で。
配線が結構難儀です。
可能ならFET化した方が良さそうです。
そのままですとガスピストンの辺りがスッカスカになってなんとも言えない気持ちになりますので、
ジャンクパーツ等で詰め物するのが良いと思います。
今回は余ってた黒いピストン、バネ、スプリングガイドを上手い具合に組み合わせてそれっぽくつっこんでみました。
可能なら適当な径のアルミパイプとか入れると良いと思います。
というわけで取り付け完了です。
強度はネジの〆具合に依存しちゃいますが、プラのスペーサー、ネジ2本で固定でも思った異常にガッチリ付いています。
緩んだら締めれば良いしね。
余談ですが、マウント部やレイル固定のネジよりも、アウター固定のネジのほうが緩みやすいきがするので、ネジ止め剤とかオススメ。
で、右サイドにPEQ16早速載せてみたらライトの部分干渉して結構前になっちゃうのね。
そんなわけでPEQ15にLiPo7.2vでいきます。
ノーマルマガジン買って来なきゃ。
来年あたりマルイさんからまんまの形で出そうですけどね。
2009年11月06日
次世代M4にライラのパーツを組み込んでみたり
5ヶ月ぶりの更新です、忙しかったのです。
7月に法人化しちゃったりなんかしちゃったりして吐きそうになったけどゲームと散財はする!
U-キューブいったり捻挫したり首やったりデザートストームいったりそれなりに。
事務所できて机の上からPCなくなったら作業台できたー。
というわけで、中華バネにより無理矢理初速を調整していた次世代ですが、レジャー気分でメカボ空けた所、セクターギヤとピストンがギリギリな感じでした。
約1mmずつ削れとる。
吊しで使ってても削れるのにあのバネじゃぁしょうがねぇや。
バネレート下げる方向で調整します。
ついでなのでライラの次世代向けパーツいくつか使ってみようそうしよう。
素材は下記の通り。
・ギア・ピストン(赤フロで調達)
・ライラピストンヘッド(前吸気でノーマルよりちょっと重い。と思う…)
・ライラシリンダーヘッド(大宇宙の意志で何となく)
・ライラスプリングガイド(バネ切るからベアリングあったほうが良いかと思ったけどどうか)
・システマ穴あきシリンダー
・バネ数種類(アングス、KM、フェニックス)
次世代はバネびよ〜んてならないから楽じゃのう。
以下結果
・ライラピストンヘッド(重さから、初速1〜2下がる)
・ライラシリンダーヘッド(形状からか、初速1〜2上がる)
・システマ穴あきシリンダー(当たり前のようにPSが上がり、初速2〜3上がる)
・バネ数種類(アングス91〜92 KM89〜91 フェニックス 93〜94)
とまぁこんな感じで中々の炸裂音を響かせます。
ノズルはノーマルの形状に秘密がある気がしないでもないのでそのままです。
次はチャンバー周りの調整に気を使ってみたい所存です。
現在の構成は
・ノーマルパッキン
・クラゲ辛口
・参式バレル
きっと組み方ですよね。
とまぁ、これが7月のお話。
今後の更新メモ
・EOTACのタクパンとウーリッチのシャツ
・ヴォルクのロープロファイルチェストリグ(越後屋看板娘お疲れ記念)
・マルイさんのヘリ(ほんとに練習5分)
・BWCのハイキャパ3.8コンバージョンキット(キンバーの方)
・TADのフーディーリローデッド
・クレイのコンバットパンツ AC
気になる物はございますでしょうか。
それではまた、御機嫌よう。
7月に法人化しちゃったりなんかしちゃったりして吐きそうになったけどゲームと散財はする!
U-キューブいったり捻挫したり首やったりデザートストームいったりそれなりに。
事務所できて机の上からPCなくなったら作業台できたー。
というわけで、中華バネにより無理矢理初速を調整していた次世代ですが、レジャー気分でメカボ空けた所、セクターギヤとピストンがギリギリな感じでした。
約1mmずつ削れとる。
吊しで使ってても削れるのにあのバネじゃぁしょうがねぇや。
バネレート下げる方向で調整します。
ついでなのでライラの次世代向けパーツいくつか使ってみようそうしよう。
素材は下記の通り。
・ギア・ピストン(赤フロで調達)
・ライラピストンヘッド(前吸気でノーマルよりちょっと重い。と思う…)
・ライラシリンダーヘッド(大宇宙の意志で何となく)
・ライラスプリングガイド(バネ切るからベアリングあったほうが良いかと思ったけどどうか)
・システマ穴あきシリンダー
・バネ数種類(アングス、KM、フェニックス)
次世代はバネびよ〜んてならないから楽じゃのう。
以下結果
・ライラピストンヘッド(重さから、初速1〜2下がる)
・ライラシリンダーヘッド(形状からか、初速1〜2上がる)
・システマ穴あきシリンダー(当たり前のようにPSが上がり、初速2〜3上がる)
・バネ数種類(アングス91〜92 KM89〜91 フェニックス 93〜94)
とまぁこんな感じで中々の炸裂音を響かせます。
ノズルはノーマルの形状に秘密がある気がしないでもないのでそのままです。
次はチャンバー周りの調整に気を使ってみたい所存です。
現在の構成は
・ノーマルパッキン
・クラゲ辛口
・参式バレル
きっと組み方ですよね。
とまぁ、これが7月のお話。
今後の更新メモ
・EOTACのタクパンとウーリッチのシャツ
・ヴォルクのロープロファイルチェストリグ(越後屋看板娘お疲れ記念)
・マルイさんのヘリ(ほんとに練習5分)
・BWCのハイキャパ3.8コンバージョンキット(キンバーの方)
・TADのフーディーリローデッド
・クレイのコンバットパンツ AC
気になる物はございますでしょうか。
それではまた、御機嫌よう。
タグ :恐怖、カニ男子
2009年06月22日
近況 写真無し!
忙しいです。
忙しいけど色々やってます。
どんなに忙しくても月1ゲームのペースは崩さなくってよ!
あてくし、実は結構な晴れ男でございまして、特にサバゲでは雨に当たったことがほとんどございませんの。
20日も他所様主催のゲームにお邪魔して参りましたがポッカリと晴れてしまいました。
完全に中止と思って諦めておりましたのに驚きましてよ。
例の次世代M4も絶好調でございました。
他にはCAドラちゃんとかやってます、自分のじゃ無いけど。
そういえばオレンジさんとこに預けてたのも出来上てるっぽいです、取りにいけませんけど。
とりあえずおかげさまで忙しいです。
忙しいけど色々やってます。
どんなに忙しくても月1ゲームのペースは崩さなくってよ!
あてくし、実は結構な晴れ男でございまして、特にサバゲでは雨に当たったことがほとんどございませんの。
20日も他所様主催のゲームにお邪魔して参りましたがポッカリと晴れてしまいました。
完全に中止と思って諦めておりましたのに驚きましてよ。
例の次世代M4も絶好調でございました。
他にはCAドラちゃんとかやってます、自分のじゃ無いけど。
そういえばオレンジさんとこに預けてたのも出来上てるっぽいです、取りにいけませんけど。
とりあえずおかげさまで忙しいです。
2009年06月03日
グローブの話
本日、中野ウォリアーズさんでメカニクスウェアのM-PACTグローブを購入しました。
サバゲ用としては3種目になります。
毎日使うわけではないので、どれもまだ現役です。
というわけで、簡単なインプレです。
写真左から、OAKLEY ファクトリーパイロットグローブ、同2.0、M-PACTです。
OAKLEY ファクトリーパイロットグローブ
元は、というか普通にバイク用のグローブです。バイク用としては手首回りのプロテクションが若干不安ですが、反面手首は動かしやすい(バイク的に)構造になっています。
写真のグローブは指部分を短く詰めているので、ちょっと不恰好ですね。
グリップ、装着感共に良好です。
掌部分の素材がレザー(合成ですかね)なので、デザートユニオンなんかでも汚れが落ちやすいのが良いです。
強度もあるようです。
欠点は暑いことで、汗で手の甲部分の色がだんだんと濃くなってゆきます。
OAKLEY ファクトリーパイロットグローブ 2.0
国内では短期間しか流通してないのであまり見かけません。これはグアムに出張した時に発見したものです。
同じカテゴリですが、バイク用にしてはプロテクション的に問題有りなので、自転車用がちょうど良い思います。
カーボンナックルガード等が無くなり、非常に軽量になっており、そこそこ風通しも良く快適です。
欠点は掌部分の素材がちょっと汚れやすいことです。洗えるので平気なんですが。
あとはサイドの縫製が弱いモノがあったので、そのあたりちょっと不安です。
メカニクスウェア M-PACTグローブ(09)
昨今、写真でよく見るグローブの09版です。
手の甲部分のディティールが随分と変わりました。
M・Lは08モデルだったのですが、Sだけ09が入って来たとの事でした。
わたくし指が短いのでSサイズを購入してまいりましてよ。
グリップ、装着感共に良好です。
メカニックグローブなので、掌部分にクッションが入っています。
基本メッシュ系の素材なので、夏でもそこそこ快適だとうれしいですね。
とりあえず気付いたところでは、前述のクッションのおかげで、握るもの全てが若干太く感じます。
グロックのトリガーセーフティに引っかからない等あるかもなので、私のように指の短い方はご注意ください。
といった所でしょうか。
M-PACTのフィット感が抜群なので、次回が楽しみです。
サバゲでグローブは必需品です。
軍手でも何でもよいので着用をオススメします。
皆様もお気に入りの1点をさがしてみてはいかがでしょうか。
2009年05月27日
次世代M4の初速調整
ほぼ1ヶ月ぶり!さたごぶ!大変多忙でした。
GWのCIMAX200人定例に参加してからというもの、時間が取れずに買い物も通販ばかり。
ASAPやらホルスターやらが届く中組込も出来ず悶々としていたのです。
CIMAXにて初投入した次世代M4ですが、
ノーマルカットバレル+クラゲ辛口の仕様で初速82にも関わらず、
G&G0.28でレンジのネットまでほぼフラットに飛ぶという驚異の性能を見せました。
終端で若干左にそれたのはクラゲの組込ミスでしょう、チャンバーの作りがタイトなのでバレル組む時によれがちです。
参式+ノーマルパッキンで試したいなぁ、初速上げて試したいなぁという思いだけが先行し、バネやらピストンヘッドやらパーツだけ増えていったのでした。
とまぁそんな感じでようやく時間が取れたため、細かいパーツ組込を行い、試射をしてきました。
組んだのは
ガスブロ用PTS ASAP、件の参式、ノーマルパッキン、ライラ次世代用ピストンヘッド、スプリング数種類。
ASAPはリューターでゴリゴリやって取り付け。
ナットにスペーサー噛ませないと分解面倒になりますな、これ。
バレルとパッキンはよれないように取り付け
次世代のピストンヘッドをちょいと捻って重りごとリプレース。
ライラのヘッドはノーマルより重いです。
これによってケツのパイプ抜くだけでスプリング交換が可能に。
インドアからアウトドアまで対応出来ます。
でノーマルバネで70、市販のバネで75、中華M14の謎バネで98。
家であんまりパカパカやる訳にもいかないので、後日レンジに持ってって調整。
と言うわけでレンジに行ってきました。
現場は新宿TARGET-1
200発ほど撃って計測すると98〜96で安定してるみたいなんで、ちょっとだけカットすることに。
超常連スナイパー「ここで次世代バラしてる人初めてみ〜たぜ〜」
的な流れもありつつ1センチくらい切ったら96〜94に落ち着きました。
無駄じゃなかったよ中華M14、暑い日も安心。
弾道はフィールドで。
終了後に2階へ下りてUBR付き次世代やらTAVORやら見て1階に下りてやいのやいのしてたらテラロッサ氏が下りてきた。
ってことはSAT入荷じゃないですか、買いますよね。
再度2階に行って「SATよこせ」と言ったらアウアウしてるから
「さっさとよこしなさいよ、アンタんとこの看板娘の写真付きでな!」
と言ってやりました。
白い封筒から出てきたお写真、下乳はみ出てますけどSAT的に大丈夫というなら大丈夫なんでしょう。
と思ったら今月はコンバットマガジンも下乳でした。
各誌でマルイさんがゆるーく威嚇しておられますが、本当はかなりご立腹なのでしょうね、相手が相手なので止まらないのでしょうね。
次世代が速攻でアレされたってのも聞きますし。
驚異の開発スピードでマニアックな機種まで超フォローとかタイプ別メカボの販売を開始してコンバージョンキットのオープン化とか無理だとは思うんですがどうなんですかね。
GWのCIMAX200人定例に参加してからというもの、時間が取れずに買い物も通販ばかり。
ASAPやらホルスターやらが届く中組込も出来ず悶々としていたのです。
CIMAXにて初投入した次世代M4ですが、
ノーマルカットバレル+クラゲ辛口の仕様で初速82にも関わらず、
G&G0.28でレンジのネットまでほぼフラットに飛ぶという驚異の性能を見せました。
終端で若干左にそれたのはクラゲの組込ミスでしょう、チャンバーの作りがタイトなのでバレル組む時によれがちです。
参式+ノーマルパッキンで試したいなぁ、初速上げて試したいなぁという思いだけが先行し、バネやらピストンヘッドやらパーツだけ増えていったのでした。
とまぁそんな感じでようやく時間が取れたため、細かいパーツ組込を行い、試射をしてきました。
組んだのは
ガスブロ用PTS ASAP、件の参式、ノーマルパッキン、ライラ次世代用ピストンヘッド、スプリング数種類。
ASAPはリューターでゴリゴリやって取り付け。
ナットにスペーサー噛ませないと分解面倒になりますな、これ。
バレルとパッキンはよれないように取り付け
次世代のピストンヘッドをちょいと捻って重りごとリプレース。
ライラのヘッドはノーマルより重いです。
これによってケツのパイプ抜くだけでスプリング交換が可能に。
インドアからアウトドアまで対応出来ます。
でノーマルバネで70、市販のバネで75、中華M14の謎バネで98。
家であんまりパカパカやる訳にもいかないので、後日レンジに持ってって調整。
と言うわけでレンジに行ってきました。
現場は新宿TARGET-1
200発ほど撃って計測すると98〜96で安定してるみたいなんで、ちょっとだけカットすることに。
超常連スナイパー「ここで次世代バラしてる人初めてみ〜たぜ〜」
的な流れもありつつ1センチくらい切ったら96〜94に落ち着きました。
無駄じゃなかったよ中華M14、暑い日も安心。
弾道はフィールドで。
終了後に2階へ下りてUBR付き次世代やらTAVORやら見て1階に下りてやいのやいのしてたらテラロッサ氏が下りてきた。
ってことはSAT入荷じゃないですか、買いますよね。
再度2階に行って「SATよこせ」と言ったらアウアウしてるから
「さっさとよこしなさいよ、アンタんとこの看板娘の写真付きでな!」
と言ってやりました。
白い封筒から出てきたお写真、下乳はみ出てますけどSAT的に大丈夫というなら大丈夫なんでしょう。
と思ったら今月はコンバットマガジンも下乳でした。
各誌でマルイさんがゆるーく威嚇しておられますが、本当はかなりご立腹なのでしょうね、相手が相手なので止まらないのでしょうね。
次世代が速攻でアレされたってのも聞きますし。
驚異の開発スピードでマニアックな機種まで超フォローとかタイプ別メカボの販売を開始してコンバージョンキットのオープン化とか無理だとは思うんですがどうなんですかね。
2009年04月30日
テテテテタイクダウンピンが!
ぎゃぁーーーーーーーーー
テテテテタイクダウンピンがぬけねぇぇえぇぇえ!
深夜にあまりガッチンガッチンやる訳にもいかずもの凄い嫌な汗をかく。
と言うのが昨晩のお話。
で、先程とりあえず持って行ってみるかと新宿エチゴヤに駆け込んだ訳です。
「助けてシラえも〜ん」
どうやらピンに付いてるCリングが穴の中であらぬ方向を向いてしまい、
ガッチリと噛み込んでいるご様子。
「越後屋、拙者がラッキーならピンが抜ける、貴様がラッキーならフレーム割れてもう一丁お買い上げだ!」
「へへぇ、では力ませにポンチでぶっ叩くということで…」
「うむ、では早速そのようにせい」
「では、遠慮無く…」
で、結構な勢いでぶっ叩くこと小1時間、やっっと抜けました、というか抜きました、抜いて頂きました。
「手間かけたのう、越後屋。また来るぞ。」と颯爽と帰ってきた訳です。
フレーム、結構丈夫みたいですね。
テイクダウンピンはもうダメなのと、再発は本当に勘弁なんで、KMのネジ式ピンに変更しました。
皆様もお気を付け下さい。
テテテテタイクダウンピンがぬけねぇぇえぇぇえ!
深夜にあまりガッチンガッチンやる訳にもいかずもの凄い嫌な汗をかく。
と言うのが昨晩のお話。
で、先程とりあえず持って行ってみるかと新宿エチゴヤに駆け込んだ訳です。
「助けてシラえも〜ん」
どうやらピンに付いてるCリングが穴の中であらぬ方向を向いてしまい、
ガッチリと噛み込んでいるご様子。
「越後屋、拙者がラッキーならピンが抜ける、貴様がラッキーならフレーム割れてもう一丁お買い上げだ!」
「へへぇ、では力ませにポンチでぶっ叩くということで…」
「うむ、では早速そのようにせい」
「では、遠慮無く…」
で、結構な勢いでぶっ叩くこと小1時間、やっっと抜けました、というか抜きました、抜いて頂きました。
「手間かけたのう、越後屋。また来るぞ。」と颯爽と帰ってきた訳です。
フレーム、結構丈夫みたいですね。
テイクダウンピンはもうダメなのと、再発は本当に勘弁なんで、KMのネジ式ピンに変更しました。
皆様もお気を付け下さい。
タグ :そういや帽子の下は?
2009年04月29日
バレルカット後の初速
約半分の長さにカットした次世代M4A1のインナーバレル。
本日初速を量ってみたところ、HOP開放 S2S、G&Gの0.2で「81~82」といった数値でした。
元が91~92なので160mmカット(約7.5インチアウター合わせ)で10m/s落ちるようです。
若干低いように感じたので、バネの尻にスペーサー入れて再計測。
今度は「81~85」と若干上がるもばらつく様になってしまったので元に戻しました。
次世代M4は初速で判断できない飛び方をするのでとりあえずこれで様子見。
3日に実戦投入です。
本日初速を量ってみたところ、HOP開放 S2S、G&Gの0.2で「81~82」といった数値でした。
元が91~92なので160mmカット(約7.5インチアウター合わせ)で10m/s落ちるようです。
若干低いように感じたので、バネの尻にスペーサー入れて再計測。
今度は「81~85」と若干上がるもばらつく様になってしまったので元に戻しました。
次世代M4は初速で判断できない飛び方をするのでとりあえずこれで様子見。
3日に実戦投入です。
2009年04月29日
コンパクトサイズがしっくり来ます。
ハンドガンはコンパクトサイズが好きで、持っているのもUSPコンパクト、M92センチュリオン、G17、G23Fと
コンパクトサイズが多いのです。
先日ふと「あぁ、ゲームでワッシワシ使えるコンパクトガバ欲しいなぁ」ってじゃあ作りましょうかとなった訳です。
ゲームでワシワシってことでマルガバベースで~とか思ったんたんだけど、コンパクトガバってデトニクスしか無いんですね、マルイさんて。
で、中古で見かけたMEUとかイヤッホオオオオオオウしちゃったりなんかしながらHi-CAPAもガバじゃんって、早速捜査開始です。
4.3がコンパクトサイズにあたるのでコレベースのパーツを検索!
タニコバのタクティカルフレームがよさげだなぁ、他にも3.8換装キットとか出てんだ、俺好みの有るじゃーんと思ってたら3.8ステキなお値段でビックリ。
ならばと他探すもスライド等出てはいるみたいなんだけれども、どこも在庫無いでやんの。
こりゃオクでWAの探すかーとあきらめつつ、最後にダメ元で御大のところに問い合わせてみると、「有るよ」なんて言うもんだからそりゃ買いますよ!
というわけで、Hi-CAPA4.3 (タニコバ タクティカルフレーム&キンバーSISスライドVer.) です。
東京マルイが誇るロングセラーハンドガン「Hi-CAPAシリーズ」、今更ですが、コレもの凄く良く出来てますね。
ユニット毎によく考えられていて、パーツ構成もシンプル。バラすのも組むのも簡単でした。
すげぇなぁ、東京マルイ。シングルのコンパクトガバも出してくれよ。
タニコバのパーツですが、フレームはダグラスカットが格好良いです。
そして、グリップ、これ凄い良いですよ。パッチマイヤーのMEUと比べても違和感無いレベルまでシェイプされてます。
スライドはノバックタイプサイト付属で、HW。ノーマルと比べてかなりドッシリとしています。
セレーション等、エッジはメルト処理されていないのでパッキリとしています。
気が向いたらちょいとヌルヌルさせるかもしれません。
スタイリングはかなり満足です。
好き嫌いの分かれる「SIS」ですが、グアムで撃った印象も有って(すんげぇ良かったぜぇ~)かなり好きです。
グリップセーフティーやアンビセーフティーも当然考えましたが、チンマリした今の感じがタマラナイので「ならば良し!」です。
それにしても、なぜ増殖するんでしょうね、ハンドガンって。
気を付けていても増えてます。
WAのV10黒、気付くの遅かったなぁ…
コンパクトサイズが多いのです。
先日ふと「あぁ、ゲームでワッシワシ使えるコンパクトガバ欲しいなぁ」ってじゃあ作りましょうかとなった訳です。
ゲームでワシワシってことでマルガバベースで~とか思ったんたんだけど、コンパクトガバってデトニクスしか無いんですね、マルイさんて。
で、中古で見かけたMEUとかイヤッホオオオオオオウしちゃったりなんかしながらHi-CAPAもガバじゃんって、早速捜査開始です。
4.3がコンパクトサイズにあたるのでコレベースのパーツを検索!
タニコバのタクティカルフレームがよさげだなぁ、他にも3.8換装キットとか出てんだ、俺好みの有るじゃーんと思ってたら3.8ステキなお値段でビックリ。
ならばと他探すもスライド等出てはいるみたいなんだけれども、どこも在庫無いでやんの。
こりゃオクでWAの探すかーとあきらめつつ、最後にダメ元で御大のところに問い合わせてみると、「有るよ」なんて言うもんだからそりゃ買いますよ!
というわけで、Hi-CAPA4.3 (タニコバ タクティカルフレーム&キンバーSISスライドVer.) です。
東京マルイが誇るロングセラーハンドガン「Hi-CAPAシリーズ」、今更ですが、コレもの凄く良く出来てますね。
ユニット毎によく考えられていて、パーツ構成もシンプル。バラすのも組むのも簡単でした。
すげぇなぁ、東京マルイ。シングルのコンパクトガバも出してくれよ。
タニコバのパーツですが、フレームはダグラスカットが格好良いです。
そして、グリップ、これ凄い良いですよ。パッチマイヤーのMEUと比べても違和感無いレベルまでシェイプされてます。
スライドはノバックタイプサイト付属で、HW。ノーマルと比べてかなりドッシリとしています。
セレーション等、エッジはメルト処理されていないのでパッキリとしています。
気が向いたらちょいとヌルヌルさせるかもしれません。
スタイリングはかなり満足です。
好き嫌いの分かれる「SIS」ですが、グアムで撃った印象も有って(すんげぇ良かったぜぇ~)かなり好きです。
グリップセーフティーやアンビセーフティーも当然考えましたが、チンマリした今の感じがタマラナイので「ならば良し!」です。
それにしても、なぜ増殖するんでしょうね、ハンドガンって。
気を付けていても増えてます。
WAのV10黒、気付くの遅かったなぁ…
2009年04月28日
でけた
2009年04月21日
切っちゃえ、と君は!
2009年04月17日
次世代 M4A1
本日発売の次世代 M4A1
出勤電車でゲロ吐きそうになったので早退して引き取ってきました。
なんじゃそりゃ。
21時くらいまで寝てからチマチマいじり始め、ぼんやりまとまったのでこの辺でご報告です。
すでにストックやらグリップが変わってたり、スリングアダプター無かったりしてアレですが。
基本SOPMODと変わりません。
持ってないのでアレですが、フレームの隙間も同じかと思います。
動作はバッテリーの違いからか非常にシャキシャキしております。
試射してぇ~
気になるフロント回りですが、バレルナットは専用で、配線用の穴が開いております。
アウターバレルはバッテラ用のスペースのため切削されております。
そしてメカボ配線の取り回しですが、見えるかなぁ配線にカバーパーツが付いておりまして、
ボルトストップのパーツに引っかからないようになっており、非常にスムーズに動作します。
配線交換はちょっと工夫がいりそうですね。
ストップパイプは専用ではなく、SOPMODと同じです。
ちょっと残念ですね。
そんなこんなでCASV M組み込み~
硬いと言われているバレルナットよりも後ろ側のフレームピンの方が硬くて難儀しました。
叩けば抜けるんですよね?これ。
ハンマーでドカドカやる時間でもなかったので結局フロントばらしました。
取り付けはなんの加工、調整も必要なくビッタリでした。
KAのCASV Mですが、レールのサイズがマルイM4サイズになっており、実物551なんかは斜めになっちゃうというか噛んでくれませんガッデム。
次世代レールにはガッチリ付くのでニントモカントモ。
だいたいそんな感じです。
ノーマルマガジン買わないとね。
出勤電車でゲロ吐きそうになったので早退して引き取ってきました。
なんじゃそりゃ。
21時くらいまで寝てからチマチマいじり始め、ぼんやりまとまったのでこの辺でご報告です。
すでにストックやらグリップが変わってたり、スリングアダプター無かったりしてアレですが。
基本SOPMODと変わりません。
持ってないのでアレですが、フレームの隙間も同じかと思います。
動作はバッテリーの違いからか非常にシャキシャキしております。
試射してぇ~
気になるフロント回りですが、バレルナットは専用で、配線用の穴が開いております。
アウターバレルはバッテラ用のスペースのため切削されております。
そしてメカボ配線の取り回しですが、見えるかなぁ配線にカバーパーツが付いておりまして、
ボルトストップのパーツに引っかからないようになっており、非常にスムーズに動作します。
配線交換はちょっと工夫がいりそうですね。
ストップパイプは専用ではなく、SOPMODと同じです。
ちょっと残念ですね。
そんなこんなでCASV M組み込み~
硬いと言われているバレルナットよりも後ろ側のフレームピンの方が硬くて難儀しました。
叩けば抜けるんですよね?これ。
ハンマーでドカドカやる時間でもなかったので結局フロントばらしました。
取り付けはなんの加工、調整も必要なくビッタリでした。
KAのCASV Mですが、レールのサイズがマルイM4サイズになっており、実物551なんかは斜めになっちゃうというか噛んでくれませんガッデム。
次世代レールにはガッチリ付くのでニントモカントモ。
だいたいそんな感じです。
ノーマルマガジン買わないとね。
2009年04月15日
リポ導入計画
正直、導入計画じゃなくて導入なんですが。
思い立ったが吉日ということで、定例会議の後スーラジへ。
「小さいリチウムポチマーバッテラとオススメ充電器を紹介してたもれ」
「へぇ、こちらでごぜぇやす」
「じゃあ包んでたもれ」
とまぁ、こんな感じなわけないんですけど絶対。
買ってきました。
充電器はShinwaのデルタマックス7700AC/DCに。
勢い有る名前ですね。デルタマックス!
ブザー音を無しに設定出来るステキ仕様です。
バッテリーはタマゾー LiPo 7.4 20C 2Sの600と750mAh
容量小さいのでアレですが、2セルがこ7れしかなかったのでとりあえずこれで。
とりあえず小さいです、驚きの小ささ。
今更ですが、比較写真です。
(厚くて小さいのが600、薄くて大きいのが750)
コネクター交換してチョイチョイ動かしてみたんですが、手持ちのEA9.6 zapよりも元気に動くようで安心。
MASADA様は夜動かすにはちょっとヤンチャすぎるのでまたの機会に。
思い立ったが吉日ということで、定例会議の後スーラジへ。
「小さいリチウムポチマーバッテラとオススメ充電器を紹介してたもれ」
「へぇ、こちらでごぜぇやす」
「じゃあ包んでたもれ」
とまぁ、こんな感じなわけないんですけど絶対。
買ってきました。
充電器はShinwaのデルタマックス7700AC/DCに。
勢い有る名前ですね。デルタマックス!
ブザー音を無しに設定出来るステキ仕様です。
バッテリーはタマゾー LiPo 7.4 20C 2Sの600と750mAh
容量小さいのでアレですが、2セルがこ7れしかなかったのでとりあえずこれで。
とりあえず小さいです、驚きの小ささ。
今更ですが、比較写真です。
(厚くて小さいのが600、薄くて大きいのが750)
コネクター交換してチョイチョイ動かしてみたんですが、手持ちのEA9.6 zapよりも元気に動くようで安心。
MASADA様は夜動かすにはちょっとヤンチャすぎるのでまたの機会に。
タグ :炎上だけはカンベンな!
2009年04月12日
4.11 SEAL's
本日、プランクトンズさん主催のゲームに参加してきたのである。
今回、同僚その他は出張やら免許の更新やらで、結局オッサン2名で参加。
現場は SEAL's 朝7時20分に渋谷でオッサン1人拾ってこれといった混雑も無く8時30分頃に到着。
オレンジさんからMASADAとどいてるるるるるるるるるるる。
G&Gの弾売ってるるるるるるるるるるる。
MASADA良い、すげぇうるさい、トリガー引いたら弾が出る。
ただEA9.6zapだとちょっと引きが重い感じ。やっぱリポかな?かな?
そしてG&G0.28みんな良い良いっていうけど実際どうなの?そんなに変わらないんじゃねーの?
と思ってノーマルM14SOCOMに突っ込んでみたら飛ぶし纏まるし、これ良いわー。
しかし0.28はレギュによっては使用出来ないので使い所難しいのが欠点です。
そんなこんなで準備してたらオッサンが長身の御仁とお話中。
ん?アインさん?百鬼さんって今日夜戦じゃないのってぶっ通しかよ。
と言う感じでご挨拶させていただきました。
ヤギシタさんは人間(真人間かどうかはわかりかねます)でした。サイヤ人ではなかったようです。
あとハスキー超かわいい。なんか食って怒られてたけど。
本日参加者25名位との事で、非常にマッタリ進行でネットリと楽しませて頂きました。
プランクトンズの皆様ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
お片づけ中に見た顔が、ってリポ氏じゃん。
ほー百鬼さんの野戦に参加、テラさんも来るの?ほーほー9時から…今7時前なんすけど。
しかも明日のVSも参加とかこのジャンキー共め。今頃キャッキャチュッチュしていやがるんだと思います。
羨ましいぞジャンキー共。
そんなこんなで初めて装備状態の自分撮ってみました。俺足みじけぇなぁ。
良く考えたらオッサンプロなんだから撮ってもらえばよかった。
次回にしようそうしよう。
スカルマスクはいたって快調!でも夏はわからん!
写真だと小顔効果まで!
帰宅後足臭くて死んだ。
暖かくなってきたからだろうか。
今回、同僚その他は出張やら免許の更新やらで、結局オッサン2名で参加。
現場は SEAL's 朝7時20分に渋谷でオッサン1人拾ってこれといった混雑も無く8時30分頃に到着。
オレンジさんからMASADAとどいてるるるるるるるるるるる。
G&Gの弾売ってるるるるるるるるるるる。
MASADA良い、すげぇうるさい、トリガー引いたら弾が出る。
ただEA9.6zapだとちょっと引きが重い感じ。やっぱリポかな?かな?
そしてG&G0.28みんな良い良いっていうけど実際どうなの?そんなに変わらないんじゃねーの?
と思ってノーマルM14SOCOMに突っ込んでみたら飛ぶし纏まるし、これ良いわー。
しかし0.28はレギュによっては使用出来ないので使い所難しいのが欠点です。
そんなこんなで準備してたらオッサンが長身の御仁とお話中。
ん?アインさん?百鬼さんって今日夜戦じゃないのってぶっ通しかよ。
と言う感じでご挨拶させていただきました。
ヤギシタさんは人間(真人間かどうかはわかりかねます)でした。サイヤ人ではなかったようです。
あとハスキー超かわいい。なんか食って怒られてたけど。
本日参加者25名位との事で、非常にマッタリ進行でネットリと楽しませて頂きました。
プランクトンズの皆様ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
お片づけ中に見た顔が、ってリポ氏じゃん。
ほー百鬼さんの野戦に参加、テラさんも来るの?ほーほー9時から…今7時前なんすけど。
しかも明日のVSも参加とかこのジャンキー共め。今頃キャッキャチュッチュしていやがるんだと思います。
羨ましいぞジャンキー共。
そんなこんなで初めて装備状態の自分撮ってみました。俺足みじけぇなぁ。
良く考えたらオッサンプロなんだから撮ってもらえばよかった。
次回にしようそうしよう。
スカルマスクはいたって快調!でも夏はわからん!
写真だと小顔効果まで!
帰宅後足臭くて死んだ。
暖かくなってきたからだろうか。
タグ :もう虫が出そうです。
2009年04月09日
フェイスガード
にゃんこ丼さんのマグプルに魅せられてを拝見し、こりゃあ良いと速攻で中野行って買ってきました。ついでにMOEグリも購入。
で、サンセイにカメンライド。
途中経過無し。
頬付けの邪魔になる部分カットしていったらご覧のありさまです。
歯への被弾を防げれば良いのでガードは骨組み程度しか残ってませんが、このおかげで呼気が下方へ逃げるので、曇りへの影響が少なく、とても具合良いです。
というか、サンセイのゴーグルって装着感悪くないんですね、ビックリしました。
使ったものは「サンセイゴーグル一式、スカルフェイスマスク、付属のスポンジ、付属のゴムバンド、タイラップ、シールタイプのマジックテープ」といった所でしょうか。
以前、マルチカムのTシャツを使ってバラクラバ作ったりしたのですが、暑いので使用していませんでした。
その時の余り生地使ってマルチカムVer.も作ってみようと思います。
近頃少々騒がしいサバゲ事情ですが、エアガンではなく光線銃なら良いのでは?と思っています。
弾が出なくなるのは非常に寂しいですが、それを補う射撃感と昼夜問わずキッチリ動作、ほど良い射程と精密さを持った光線銃システムが出来ないかなぁと思いますが、やはりバーチャルロックオンやサバイバーショットが限界なのでしょうか。
BDUやアーマーに良い感じで配置できるセンサーとかとか。
米軍で訓練とかに使ってませんでしたっけ?そんなの。
アームズマガジン別冊DVDでゲリラリラが韓国でやってたのとか。
まぁ、弾が~という以前に戦争ゴッコってのが気に入らないんでしょうね、きっと。
よその国の様に「軍=カッコイイぜ」という宣伝を大っぴらに出来ない国ですしね。
で、サンセイにカメンライド。
途中経過無し。
頬付けの邪魔になる部分カットしていったらご覧のありさまです。
歯への被弾を防げれば良いのでガードは骨組み程度しか残ってませんが、このおかげで呼気が下方へ逃げるので、曇りへの影響が少なく、とても具合良いです。
というか、サンセイのゴーグルって装着感悪くないんですね、ビックリしました。
使ったものは「サンセイゴーグル一式、スカルフェイスマスク、付属のスポンジ、付属のゴムバンド、タイラップ、シールタイプのマジックテープ」といった所でしょうか。
以前、マルチカムのTシャツを使ってバラクラバ作ったりしたのですが、暑いので使用していませんでした。
その時の余り生地使ってマルチカムVer.も作ってみようと思います。
近頃少々騒がしいサバゲ事情ですが、エアガンではなく光線銃なら良いのでは?と思っています。
弾が出なくなるのは非常に寂しいですが、それを補う射撃感と昼夜問わずキッチリ動作、ほど良い射程と精密さを持った光線銃システムが出来ないかなぁと思いますが、やはりバーチャルロックオンやサバイバーショットが限界なのでしょうか。
BDUやアーマーに良い感じで配置できるセンサーとかとか。
米軍で訓練とかに使ってませんでしたっけ?そんなの。
アームズマガジン別冊DVDでゲリラリラが韓国でやってたのとか。
まぁ、弾が~という以前に戦争ゴッコってのが気に入らないんでしょうね、きっと。
よその国の様に「軍=カッコイイぜ」という宣伝を大っぴらに出来ない国ですしね。