2009年05月27日

次世代M4の初速調整

ほぼ1ヶ月ぶり!さたごぶ!大変多忙でした。
GWのCIMAX200人定例に参加してからというもの、時間が取れずに買い物も通販ばかり。
ASAPやらホルスターやらが届く中組込も出来ず悶々としていたのです。

次世代M4の初速調整

CIMAXにて初投入した次世代M4ですが、
ノーマルカットバレル+クラゲ辛口の仕様で初速82にも関わらず、
G&G0.28でレンジのネットまでほぼフラットに飛ぶという驚異の性能を見せました。
終端で若干左にそれたのはクラゲの組込ミスでしょう、チャンバーの作りがタイトなのでバレル組む時によれがちです。
参式+ノーマルパッキンで試したいなぁ、初速上げて試したいなぁという思いだけが先行し、バネやらピストンヘッドやらパーツだけ増えていったのでした。

とまぁそんな感じでようやく時間が取れたため、細かいパーツ組込を行い、試射をしてきました。
組んだのは
ガスブロ用PTS ASAP、件の参式、ノーマルパッキン、ライラ次世代用ピストンヘッド、スプリング数種類。

ASAPはリューターでゴリゴリやって取り付け。
ナットにスペーサー噛ませないと分解面倒になりますな、これ。

バレルとパッキンはよれないように取り付け

次世代のピストンヘッドをちょいと捻って重りごとリプレース。
ライラのヘッドはノーマルより重いです。
これによってケツのパイプ抜くだけでスプリング交換が可能に。
インドアからアウトドアまで対応出来ます。
でノーマルバネで70、市販のバネで75、中華M14の謎バネで98。
家であんまりパカパカやる訳にもいかないので、後日レンジに持ってって調整。
と言うわけでレンジに行ってきました。

現場は新宿TARGET-1
200発ほど撃って計測すると98〜96で安定してるみたいなんで、ちょっとだけカットすることに。
超常連スナイパー「ここで次世代バラしてる人初めてみ〜たぜ〜」
的な流れもありつつ1センチくらい切ったら96〜94に落ち着きました。
無駄じゃなかったよ中華M14、暑い日も安心。
弾道はフィールドで。

終了後に2階へ下りてUBR付き次世代やらTAVORやら見て1階に下りてやいのやいのしてたらテラロッサ氏が下りてきた。
ってことはSAT入荷じゃないですか、買いますよね。
再度2階に行って「SATよこせ」と言ったらアウアウしてるから
「さっさとよこしなさいよ、アンタんとこの看板娘の写真付きでな!」
と言ってやりました。
白い封筒から出てきたお写真、下乳はみ出てますけどSAT的に大丈夫というなら大丈夫なんでしょう。
と思ったら今月はコンバットマガジンも下乳でした。

各誌でマルイさんがゆるーく威嚇しておられますが、本当はかなりご立腹なのでしょうね、相手が相手なので止まらないのでしょうね。
次世代が速攻でアレされたってのも聞きますし。
驚異の開発スピードでマニアックな機種まで超フォローとかタイプ別メカボの販売を開始してコンバージョンキットのオープン化とか無理だとは思うんですがどうなんですかね。





同じカテゴリー(その後…)の記事
 テテテテタイクダウンピンが! (2009-04-30 21:57)
 バレルカット後の初速 (2009-04-29 19:29)

Posted by ヤン  at 22:45 │Comments(3)その後…

この記事へのコメント
お疲れ様〜!
仕事、終わりましたか?
(ヤナギ君の所のコメント読みました)


M4、調整がうまくいったようで何よりです。
ところでアルミ製の半歯ピストン、以前ヤンさんに紹介しました某所にまだありました。

このピストンとSEALsピストンヘッドを組み合わせて、フルシリンダーで・・・出来ればボアアップで・・・などと、妄想中ですw
Posted by テラ at 2009年05月28日 06:55
絶賛継続中です!

行き当たりばったりの結果オーライ的な感じで、結構な爆音になっちゃいました。
そういえばSEALsのピストンヘッドって選択肢もあったんですな。
アルミピストンとセットだと結構な重量になりそうですね。
次世代はメカボがビヨ〜ンとなりにくいので弄りやすいです。
Posted by ヤンヤン at 2009年05月28日 11:30
申し訳無いのですが、私の友人に対する勘違いと、噂レベルで特定人物の話ということで、いくつかのコメントを削除させていただきました。
(フォローコメント下さった方、ありがとうございました。)
私もここにコメントされるテラ氏も件のテラロッサ氏とは全く関係ございませんので、
この件に関しては他所で議論していただければと思います。
何卒ご理解下さいますよう宜しくお願いいたします。
Posted by ヤンヤン at 2009年06月24日 22:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。